クロスフィールドの強みAdvantage
メンバー紹介
当社が誇るプロフェッショナルの面々です
ディレクター
- 久保寺 康友
- 製造業、通信業を中心とした幅広い業界で、サプライチェーン、財務・経営管理などに関わる各種業務改革・システム導入における数多くの企画立案、プロジェクトマネジメントを推進した実績を持つ。
- 庄司 堅太郎
- 製造業、流通/小売業を中心とした幅広い業界において、サプライチェーンを中心としたロジスティクス全般に関わる業務改善、システム企画立案~導入など、ITを活用したクライアント企業の変革を支援。リアライゼーションフェーズにおいては大規模プロジェクトのクライアント側PMOの経験を多く有する。
シニアマネジャー
- 臼杵 史郎
- プロセス製造業(化学品、食品)/商社を中心に、業績管理制度の構築に向けたコンサルティングや、業務改革・システム構想企画・構築・実行に至るまでのプロジェクト全体におけるユーザーサイドの支援を中心に実施。
- 宮原 恭介
- エネルギー、建材、製造業を中心とした幅広い業界において、SCM領域を中心にシステムライフサイクル全般(戦略/構想策定~導入~運用定着化)にわたるクライアントの業務改革、IT導入を支援。
- 四戸 裕一郎
- 製造業、出版業、通信業、小売業等の幅広い業界において、会計領域を中心とした業務改革、システム導入のコンサルティングサービスを提供。既存資源を活用したプロセス改善からシステム導入を伴うBPRまで幅広く支援。直近はシェアードサービスのプロジェクトの事例が多い。
- 橋本 哲也
- 商社・メーカー等、幅広い業界の基幹システム導入プロジェクトを中心に、システム全体構想から本稼働まで全工程を統合的に支援。またシステムリスク・セキュリティ管理領域に対する造詣も深く、プロセス・システム両方の側面からのITコンサルティングサービスを提供。
マネジャー
- 五島 克樹
- 総合商社、運輸・通信業を中心とした業界において、IT戦略立案(BCP、ILM)、基幹システム開発、BPR等のプロジェクトに従事。業務改善、システム導入を問わず、プロジェクトの構想策定から開発、運用定着まで、幅広い領域を支援。
- 足立 悠也
- 新卒でクロスフィールドに入社後、製造業を中心に、基幹システム導入やBPR、各種制度設計等のプロジェクトに従事。会計、販売、製造、調達、予算編成、BI等の領域において、大企業から中堅・中小企業まで、幅広くユーザサイドの支援実績あり。公認会計士。
- 井上 千尋
- 商社・金融を中心とした幅広い業界において、基幹システム導入、各種業務システム導入に関するITコンサルティングサービスを提供。豊富な経験にて習得した幅広い知見に基づき、PMO・SDLCマネジメント・業務改善・課題解決・RPA等の領域を支援。
シニアエキスパート
- 二神 明治
- 業種・業界・事業規模を問わず様々なクライアントに経営視点でのシステムコンサルティングを提供。IT組織の改善、ITコストの削減、情報セキュリティの最適化、難航プロジェクトの再建など、ヒト・モノ・カネに関するいかなる経営上のシステム課題にも対応可能。
- 大野 文克
- 製造小売業を中心とした業界のクライアントにおける基幹システム導入において、主に会計領域を対象に業務フロー/要件定義作成から運用までを支援。